ピリピ4:12わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている。 13わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。
パウロは、”ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている”と証ししている。本当に羨ましく、立派な証しである。つまり、パウロは自分を取り巻く様々な環境の中でも、平安と感謝をもって生きることができたという話である。私たちは、厳しさや苦しみがあれば、すぐ平安を失い、この環境は神のみ心ではないかもしれないと言い、逃げるか、環境を変えようとする。
しかし、パウロはそうではなかった。彼は厳しい環境も、豊かでよい環境も、神から自分に与えられたものであり、それらを通して、もっと神に信頼して生きる力、祈りと感謝の信仰を養う機会としたのである。すなわち、環境を通して自分が成長するようになったのである。何があればすぐ環境を変えようろするのは、普通の人間である。しかし、それはせっかくの成長の機会を台無しにすることかもしれない。神様は環境を通してあなたが変わることを願っているときが多い。それによって、はじめて私たちの信仰は成長し、どんな環境にも負けないで、感謝と喜びをもって生きることができるからである。
それぞれの環境には、すべて意味があり、私たちを成長させてくださる。もちろん、罪や悪のような環境までを話すのではない。また、ある時は神様から環境を変えるように道を備えている場合もある。
この記事へのコメント